2台…。
弊社ユーザー様のグリーン系の初期物2台が 同時期にメンテナンス入庫をしましたので 並べて撮影してみました。 左はシャーウッドグリーンで新潟から… 右はブリティッシュレーシンググリーンで 千葉からお持込頂きました。 この画像で色の違い…分かりますかね? 何のユーザー様もカジュアルなジャガーライフを 楽しんでおられます。。。
View Article最終テスト走行…。
新潟からメンテナンスでお持込頂いた 初期物のXK8の最終テスト走行です。 今回、ABS関係と水廻りの リフレッシュ整備を実施しました。 入念にテスト走行のマイレージを重ねてから 実際のお引き渡しとなります。 地味な仕事ですが…とても重要です。 こういう行程は省いてはいけません。。。
View Article99パーセント…。
一昨日04モデル XKRの嫁ぎ先が決まりました。 嫁ぎ先は弊社近隣地域で マイカー購入は初めてのユーザー様です。 今迄、お父様から引き継いだプリウスαを お乗り頂いておりましたので 今回弊社にてお引き取りさせて頂きます。 商談のアポのお電話を頂いた時点で 「99パーセント購入するつもりです」と 仰られており商談はアッという間でした。 整備はリアショックやリザーバータンク…...
View Articleブラケット…。
ドアの内張のブラケットが届いた。 本来なら高さで数種類あるのですが 真ん中の高さの物だけを左右購入した。 真ん中の高さの物があれば 削って…下げられますし 嵩増しも簡単に出来そうです。 画像の鉛筆の先でマークした部位が 破損する事が想定されます。 クリップの「位置決め」が出来るのであれば 高さの問題は何とかなるだろう…。
View ArticleAシリンダー…。
先日トランスミッションのOHをした XK8コンバーチブルのアンティグアですが… 原因はAシリンダーの破損でした。 ↓は新品の物となります。 アメリカだとクラッチドラムとか インプットドラムと呼ばれます。 アンティグアはAシリンダー交換やトルコンOH オイル&フィルター交換等々… 諸々の整備を実施しております。 この整備で…当然ながら 沢山の諭吉さんとサヨナラしました。...
View Article忘れ物…。
先日納車した03モデルXKRコンバーチブル… 下取り車のアンティグアの中に忘れ物があり ユーザー様の御自宅にお邪魔しました。 ミッドナイトのXKRコンバーチブルは御自宅の ビルトインガレージに収まっております。 ピッタリ? キッチリ? スッポリ? どんな言葉が一番適切か分かりませんが X100モデル用に誂えたかのようなサイズ感…。 横幅は自転車を置ける余裕がありますが 前後は御覧のように結構ギリです…。
View Articleスッカリ…。
更新が遅れてすみません…。 今日はスッカリ更新を忘れており 先程気が付きました(汗 更新せず何をしていかた?と言いますと 納車整備中のXKR用のパーツが届き…。 諸々のチェックを進めておりました。 既に整備は進んでおりまして よーく画像を御覧頂くと マフラーが外れているのが確認出来ますよね? 今回も色々と手をかけて納車となります。
View Articleカップリング…。
商品化仕上げを進めているアンティグアですが プロペラシャフトに付くカップリングに 亀裂を発見してしまいました。 「番号2」がカップリングとなります。 大切な部品ですので当然交換ですね。 現在、外装修理に入庫しておりますので 戻って来たら交換作業となります。 ミッションもOHしましたしね 自分で納得出来るように手を入れて 次のオーナー様へと引き継がないといけません。
View Articleトランスミッションオイル…。
納車整備中の04モデル XKR…。 トランスミッションオイルの交換です。 当然の事ながら… フィルターとスリーブも交換となります。 整備の進捗として現時点で… エンジンオイル&フィルターの交換 前後のスタビライザーブッシュの交換 サーモスタット LLC リザーバータンクの交換 プラグの交換…となります。 整備は「まだまだ」続きます。。。
View Article252ci…。
7月1日の「隙間」の表題の更新内で252ciと 書いたのですが…252ciって何ですか?と 質問が何件かありましたので書きますね。 以前も近い内容の更新をしておりますが… ciはキュービックインチ(立方インチ) アメ車では立方インチで エンジンの排気量を表現します。 立方インチは1インチ…2.54cm 立方なので2.54×2.54×2.54で16.38… 今回のキャデラックのエンジンとなる...
View Article星条旗…。
今日は在庫車のアストロに乗るので 胸元に星条旗のポッケが付いている Tシャツで出勤してみました。 別ブランドの物で…同じようなスタイルの ユニオンジャックバージョンも持っています。 「アメ車党なのにジャガー屋さん」の私ですから 星条旗とユニオンジャックは同等なのです。
View Articleカーニバルレッド…。
新規在庫車の入庫のお知らせ… 01モデルXKRカーニバルレッドです。 走行は54000キロで…内装も外装も綺麗です。 内装の細かい部分で何点か不具合が御座いますが キッチリと仕上げさせて頂きます。 テスト走行のマイレージを重ね… リフトアップして下廻りのチェックも済ませ… 「ジャガー専用テスター」での診断も 既に実施済みとなります。 気になる方は是非お問い合わせ下さい。...
View Article拘り…。
嫁ぎ先が決まり整備を進めている 04モデルのXKRですが… 20インチ「デトロイト」を装着しております。 ですが…ユーザー様の御要望で 18インチ「ダブルファイブ」へと交換します。 弊社の在庫でダブルファイブがありましたので 今回はデトロイトを下取りする形で ダブルファイブを提供させて頂きました。 20インチを、あえて18インチにダウンさせる… 「新ユーザー様の拘り」ですね…。...
View Article週に何度も…。
週に何度も荷物が海外から届くのですが 昨日届いたフェデックスの荷物は…。 箱全体が歪み…角が凹んでいた。 ドライバーさんも「箱が潰れているので 荷物に何かあれば直ぐに連絡ください」との事。 中身を確認したけど特に問題無かったので 良かったです…。 もっと、酷い経験を幾つも経験しているので この程度の事は当たり前なので気にしない。。。
View Article変化…。
チョイと在庫の変化が欲しくなってしまい Xタイプ エステートを仕入れてみました。 前期顔の最終で2.1Lモデルです。 早速テスト走行を重ね…。 平素のように高速テストだってしましたよ。 中央高速の石川PAでコーヒーブレイク。 テスト走行後は工場にてリフトアップもして 下廻りのチェックも実施しております。 走行は21300キロで… シートも綺麗⁉ なんだけど…天井は御覧のような有様⁉ でしたが…。。。...
View Articleロングとショート…。
納車整備中で20インチから18インチへと インチダウンさせた04モデル XKRです。 (センターキャップ付いてないですけど…) 先日お伝えしたように 現車にダブルファイブを装着するには スペーサーが必要になるのですが 必要なのは其れだけではなかったのです。 20インチを装着しているって事は ホイールナットがロングタイプの物となり 流用して18インチに使うとなると ホイールから飛び出してしまうのです。...
View Article260000…。
アクセスカウンターが260000を突破しました。 本当に本当「有難う御座います。 毎日ご覧頂いている皆さんのクリック数の リアルな積み重ねの数字です。 明日も明後日も更新していきますので 今後もこのブログを御贔屓に。。。
View Articleセイノウテイカ…。
2年半前に納めた01モデルXKRトパーズです。 納車後…取り立ててトラブルもなく来ましたが ユーザー様から連絡があり 「チェックエンジン」の点灯と 「セイノウテイカ」の表示が出て… エンジンが震えるとの事。 お預かりして診断してみますと… 3番コイルが失火と出ました。 因みに…同じイグニッションコイルの悪戯でも 初期物の場合はチェックエンジンが点灯せず 「エンジンイジョウ」...
View Article輪止め…。
05 06モデルのフロントバンパーを 比較的低めの輪止めの前に停めてみました。 コレ…タイヤが輪止めに触れる位ですと バンパーは輪止めに食い込んでしまいます。 コンビニ等では要注意ですね。 私もコンビニは頭から行くタイプなので 注意して停めています…。 ジャガーのユーザー様は慎重な方が多いいので 平素、外装修理をお預かりする事は稀です。
View Articleリクライニング…。
ユーザー様から「シートのリクライニングが 突然動かなくなった…」との事。 スライドやリフターは正常作動するようです。 試しに「シートメモリーで1と2を押すと リクライニングは動きますか?」 と伺うと…動くとの事。 …となると配線の断線やモーターの焼き付きは 除外出来るので早目に修理出来そうだ。 早速お預かりし…諸々のチェックです。 シートメモリーでリクライニングが 作動するのを確認し…...
View Article