Quantcast
Channel: ヘソ曲がり屋のブログ (有限会社ヴェンチュリー)
Browsing all 1956 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

朝から…。

最近は、やや早起きになっており 朝も起きてから出る迄に1時間~1時間半と タップリ時間をとっているのですが…。 メールのチェックして… ブログをアップして… 朝ゴハンを食べて… シャワー浴びて… 身支度を整えて… 出発… というルーティンを取っているのですが その過程の中で掃除をしちゃう日も あったりしますので意外と時間がない。 そして今日は掃除デーとなりましたので 時間がギリギリです…。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

リアマフラー・・・。

弊社在庫車の「05モデルXKRのコンバチの白」は 「社外マフラー」が装着されております。 弊社の色とは「かけ離れて」おりましたが 一度は私が販売した車なので 仕入れてみたものの。。。 やはり納得がいかない・・・・。 という事で中古のリアマフラーを探してみた。 アメリカでは直ぐに見つかったのですが 送料がバカ高くなってしまいまい 新品と一緒の価格となってしまいます。 ココは平素の原価無視で...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ロータリースイッチ…。

画像はXK8の5速のトランスミッションを 制御しているロータリースイッチです。 XK8はトランスミッションが壊れる… と言われておりますが その殆どがロータリースイッチのトラブルです。 勿論、トランスミッションの機械的トラブルで OHが必要になる事もありますが 数多く販売している弊社でも稀な事なのです。 偶々、在庫車はXKRばかりですが XK8を避けている訳ではありません。...

View Article

勝手を申しますが…。

弊社ユーザー様各位 勝手を申しますが…明日 明後日と プライベートでなイベントがあり お休みを頂戴致します。 電話&メールでの連絡はつきますが 基本、コールバックでの対応となり 若干、お時間を頂戴するかも知れません。 明後日はお休みですが終日連絡つきますので 何卒宜しくお願いします。 ご迷惑をお掛け致します。。。

View Article

Tポイント…。

私の、このブログはヤフーブログです。 ヤフーで毎日ランキングが集計されており ある程度のアクセスがあると Tポイントが貰えます。 数ポイント…と言う僅かな物ですが お陰様で毎日貰っております。 一年貯めて…やっと1000ポイント程度です。 でも、皆さんのアクセスで貰っている ポイントですので有り難く思っています。 ポイントの為にしているブログではないので 何ポイントでも構わないのですが...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

雨上がりの朝は…。

画像は弊社展示場ですが… 隣がローソンで、その奥にあるのが 西武多摩湖線の武蔵大和駅となります。 駅の階段を降りて…外に出たら 50歩で弊社展示場というロケーションです。 そんな位置関係ですので…雨上がりの朝は 駅から降りて事務所には行かず… そのまま展示場で洗車となります。 そんな洗車時の風景をアップしてみました。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

内減り傾向…。

弊社ではアライメント調整を施す事が多いです。 コレはX100モデルのフロントタイヤの 内減り傾向が強目な事な起因しております。 オイル交換やメンテナンスでお越し頂いた際には フロントタイヤの内減りは必ずチェックします。 「フロントタイヤの内減り」は オーナー様でも気が付かない事が多く こちらから指摘して初めて気が付く…って ケースが殆どです。 皆さん、一度チェックしてみて下さいね。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

週末は…。

週末はプライベートなイベントで ドタバタとして慌ただしく過ごしました。 今日も朝からメンテナンスの引取りもあり 月曜日からドタバタです。 時間が空いたので納車整備のXJRの 整備前のテスト走行です。 特に問題はなさそうです… 明日から手始めにフロントショックマウントの ブッシュをウレタンに交換して メンテフリー化します。。。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

通勤用…。

皆さん…おはようございます。 電車通勤です。。。 先程、改札を通り電車待ちです。 ↓…通勤用の首から下げるIDホルダーです。 中には会社のスイカが入っています。 私、スイカは2ツ登録があり スマホにダウロードしている 「個人の物」もあるのですが ついついスマホでタッチしてしまいます。 そして… 今日もスマホでタッチしてしまいました(涙 今日の電車賃は私個人から会社に寄付ですね(笑...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ヘッドライト雨漏れ対策…。

弊社で販売されるX100モデルは 全て私の手によるへの雨漏れ対策を施してから 皆さんの下に嫁いでいきます。 其れをしないと大体が曇ります。 酷い場合にはヘッドライト内部に 水が溜ってしまいます。 X100モデルを取り扱いした当初から ヘッドライトの雨漏れには 沢山悩まされて来ましたが 「数をこなす事」で最善策を見つけました。 苦労の甲斐あって…今は全く問題ないので ヘッドライトの雨漏れで困っている...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

XJR…。

納車整備を進めているXJRですが X308はフロントショックマウントブッシュが 加水分解してボロボロになってしまう… という症例が多く発生しております。 でも、現車の状態は全く問題ないようです。 現車は今回で4回目の販売となりますが 最初に仕入れた時には真っさらな新品が 装着されていた事もあり 手を掛けておりませんでした。 今回、愛知県に嫁ぎますので 弊社に気軽にお越し頂くって訳にはいきません。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

初めての車…。

私が初めて購入した 88モデルのコルベット アニバーサリー この車のダイキャストモデルが アメリカで販売されております。 1/24 スケールモデルなのですが 送料を含めると…1万円也 うーん迷う…。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

アクティブヘッドライト…。

X100モデルの話ではないのですが…。 コレ…ヘッドライトに付くモジュールです。 アクティブヘッドライトのモジュールです。 言わばアクティブヘッドライトの頭脳です。 そして…コレが壊れます。 日本で販売される国産車 輸入車問わず 多くの車種で採用されている装備です。 ても、このモジュール単体でのパーツ供給はなく ヘッドライトアッセンブリーとなります。 今やヘッドライトは高性能となり...

View Article


3連休は…。

3連休は明日だけお休みを頂戴します。 明日はお休みですがお問い合わせ等々の お電話は承ります。 お越し頂く際には事前にお電話下さい。 宜しくお願い致します。

View Article

コンバチのリモート化・・・。

弊社ユーザー様の御依頼にて「コンバチのリモート化」を実施致しました。作動の詳細は動画をご覧下さい。https://www.youtube.com/embed/v2XgpYxAed4?start=31コレ・・・アメリカでキット化されています。数年前から知っていたのですが皆さんにオススメせず現在に至っておりました。「こんな動画を見たんだけど...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

パワステポンプ…。

X100モデルはパワステポンプの信頼性は 非常に高いのですが とは言え全く壊れない訳ではないです。 画像はパワステポンプのOHキットです。 壊れた時はコレを使って安価に修理します。 其れをする事でオーナー様の メンテナンスコストが軽減されて 私が提唱する 「カジュアルなジャガーライフ」を 過ごす事が出来るのです。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

運転席のドアシール…。

納車整備を進めているXJRですが 運転席のドアシール(ウェザーストリップ)も 新品に交換してしまいます。 一見すると何も不具合はないようですが…。 よーく見ると…。 シールが裂けてしまっています。 前オーナー様が簡易的に 粘性の接着剤で貼り付けていたようです。 交換でなく誤魔化そうと思えば 誤魔化せるのですけど こうなっているのを知ってしまうと…ねぇ。 気持ち良く買って頂いた新オーナー様へ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今晩は…。

今晩はビールを呑んでしまおう。 毎晩の事じゃないしね。 適度なお酒ですから問題ないでしょう。

View Article

3連休最終日…。

3連休の最終日は…少々ドタバタでした。 朝一番で車検のお引き取りやら… 納車の準備やら… 商談やら… ユックリ…って感じの1日ではなかったですね。 比較的3連休は暇になる事が多いのですが…。 でも、忙しくするのは良い事ですからね。 今日も車検預かりがあります。 サンガレージさんには頑張って貰わないと。 そして週末…仙台から商談で お客様にお越し頂く予定なので その段取りもしなくてはなりません。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ガラス調整…。

01モデルのXKRパシフィックの ガラス調整を実施しました。 ダメなの分かりますか? コレなら分かりますよね? こうなってしまうと雨漏れ寸前ですので レギュレーターの調整が必要になります。 ガラスが前側に倒れてしまっているので ガラス後部の上側に ご覧様な隙間が出来てしまうのです。 キッチリと調整しましたよ。 コレでバッチリです⁉ 弊社から嫁ぐ車達は… こういう細かい整備の積み重ねを施してから...

View Article
Browsing all 1956 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>