僕は「オープン好き」です。
そして・・・オープンって言っても
断然「幌車派」となります。
現代の主流はメタルトップとなっておりますが
私は「幌の危うさ」に惹かれてしまうのです。
そして構造が単純なのも良いですよね?
オープン走行後に故障して閉まらないなんて
最高にカッコ悪いですからね。
幌(ソフトトップ)に回帰している
モデルもありますしね。
「静粛性」や「防犯性」云々を
言われる方もおりますが
その「危うさが魅力なのでは?」と
言いたいのです。
梅雨時期はポツポツと幌を通して聞こえてくる
雨の音色がとても耳障りが良いです。。。