Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1956

テスト走行・・・。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


先日仕入れたキャデラック・エスカレードのテスト走行を実施しました。


先日、ココでも書いたように今回はサンガレージ東大和との共同販売です。

新オーナー様には「JEEPチェロキー」「シボレー・タホ」

セカンドカーの「スズキ・エブリィ」を

弊社経由で販売しておりエスカレードで4台目となります。


4台目の購入ともなると・・・

何がどうこうとか・・・

価格をどうこう・・・という事は一切なく

全てを一任して頂いており「仕事がやり易く」「物事の進みが早い」です。


なので・・・入庫後に現車確認をして頂いた際にも

ザッと車をご覧頂き「はいOK!!」と言って頂き

「それでは諸々お任せ下さい!!」・・・となり僅か5分程度で終わりでした。


・・・が「全てお任せ頂いている」という事は

平素の仕事より「より高いハードルを設定」する事になります。

一任して頂いているからには、より一層「気を引き締めて」仕事を進めなければなりません。。。


さて・・・肝心なテスト走行ですが「雨降りの夜間での実施」となりました。

ガバッとアクセルを踏めば大きなボディーは

6200ccのトルクでグイグイと加速していきます

超ワイドトレッドな305タイヤは轍(わだち)でハンドルを取られますが

フルタイム4WDという事で安定感・安心感が御座います。


高速道路ではロングホイールベースを生かし「ユッタリとした乗り味」を堪能しました。

エンジンの吹け・ブレーキのジャダー・片効き・ABS・ナビの作動状況・ETCの作動確認等々

諸々のチェックする項目をこなし・・・1時間程度ですがテスト走行を終了しました。

「エンジンマウントのヘタリ」や「予防整備の範疇の整備」もありますので

交換パーツは多くなりますね。。。


現時点での印象は「良き一台を納められそう」です。。。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1956

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>